NEET

今日、良く見ている絵日記で「ニート」という言葉を始めて知った。
うーん、無知ですな。今年からは、RDR-HX50が付いてるから大丈夫さ!

特に本人が良ければいいのでは?という、
他人に対してとやかく言わないタイプの私としては、
そんなにワザワザ用語を作るまでも無いジャンとは思う。


一応、「何で?」を正月に高校生の姪と話した感覚だと、以下な感じ。

  1. 世の中(マスメディア、学校、大人)が幅広い選択肢をそもそも提示できていない
  2. それでも生活はできてしまう環境を提供する両親の存在。
  3. 子供と将来の話が出来ない親。親に自分の将来を話せない子供

高校生と話して「あれもあるよー、これもあるよー」と話して、
興味を持つ内容があったらもっと深めて話してあげればいいと思うけどね。
あくまで想像だけど、話さないか、「これがイイ」と鼻息フンフンで話すタイプの親が多いんじゃないかな〜。


あと2年で卒業して、卒業したら仕事するつもりだけど、
何も考えていない子供を持って心配する親の気持ちも(子供いないので)ホンの少しは分かるけどね。(^^;

13歳のハローワーク

13歳のハローワーク

こういう本を読むのも良いかもね。
全て正しい、全ての情報が載っているとは思わないけど、第一歩としてね。
#しかし、この本は、エンジニアとかは載ってないんですよねぇ。残念!(^^;