年明けをどこで迎えるか

年末年始は今年は横浜で過ごそうかな、と考えているけど、どうしようかな。
横浜中華街で新年を迎えるのは面白そうだけど、中華街って旧暦の正月の方が盛り上がるんだよね。(^^;

やはり、川崎大師にでも行って新年を祝うか。御利益高い厄除け大師です。
しかし、宗教とかぜんぜん〜、なのに元旦だけ「今年をお願いします!」というのは、
言われる方も迷惑だよね。(^^:

日本人って無宗教と言われているけど、日本には宗教が幾つも存在している。
だけど、現在の日本の主流の文化と共存はできていないよね。
冠婚葬祭という文化に密接した所で考えても、イベント化していて「なぜ、それをやるのか?」
を理解できていない人(自分も完璧ではもちろん無い)が多くなっている。


先達が教えないから、というのも理由の一つだと思うけど。教えようにも「ウザ〜」と言われてしまうとね。
ただ、これは大人側にも問題があるので、どっちもどっち。


日本の文化が現実と乖離してきている?
いやいや、マスメディア(特にTV)の存在が、あまりに局所的な消費層(10代〜30代)だけをターゲットにし過ぎて、
世の中が「数の暴力」に染まっているだけでしょう。
TVは、物事をあまりに「面白く」という論点だけで見過ぎだよね。
だから、影響を受け易い若い世代が染まっちゃう。(おっさん臭い言葉だけど)


これ以上は、話長くなるので、話題を戻すと、無宗教で結構、
ただ倫理や生きる上でのポリシーがあればいいな、と。(^^:
結局、宗教って生きる上での決まりごとやグッドプラクティスをまとめたものでしょ?
と、昔友人の信心深い人と大バトルになってしまった事が・・・


鎌倉もいいよねぇ。お参り以外何も無さそうなのがネックだけど。